市川市八幡で入居前のハウスクリーニング!クロス・壁紙の張替え・床の工事も対応可能です!
2020/11/23
今日は1k賃貸アパートのハウスクリーニングの依頼です。
次の入居者が気持ちよく生活出来るよう、
全体的な清掃していきます。
具体的には、水回り、ベランダ、収納、洗濯パン、床ワックスまで施工していきます。
エアコンの分解クリーニングは依頼者の要望に応じてになります。
当店では、ハウスクリーニング以外に、クロス・壁紙の張り替え・フローリング張り替え、クッションフロア張り替え、塩ビタイルの張り替え、水回りの解体、交換なども行っています。
業者間では「内装リフォーム」や「原状回復」って言葉を使ったりします。
1番ご依頼が多いのは、賃貸アパートなどでは、クロス・壁紙の張り替え+クッションフロア張り替え+ハウスクリーニングになります。
業者さんのスケジュールにより施工日数が変わってきますので、内装工事も検討中の方は、
早めに見積もり依頼することをオススメします。
内装工事+ハウスクリーニングの繁忙期とは
お引越しはなんだかんだ一年中あるのですが、
やはり2月〜4月の人が動く時期になります。
この時期は、かなり余裕をもって業者探しをして下さい。
工期がずれ込んでしまうと、引っ越しの段取りなどのスケジュールが狂ってきてしまいます。
クロス・壁紙の張り替えのみや、ハウスクリーニングのみでも依頼は出来るの?
こちらはお客さんからよく頂く質問になりますが、可能です。
ただ、通常ですと
クロス・壁紙の張り替えは、内装屋さん。
ハウスクリーニングは掃除屋さん。
2業種(2社)に依頼することになります。
当店では、内装業もハウスクリーニングもベテランの職人が一括で施工可能です。
現場の状況によりますが、
1社で対応のため、他店より割引きが効くなどの特典があります。
お見積もりは無料なので、余裕をもって相談下さいね!